書店にはすでに学調対策問題集が❢
対話を重視した学習塾 『個別指導塾もえぎ』 の教室長 赤池です^^
月に何度かは書店を訪れているのですが、『学調対策問題集』や『高校入試過去問題集』などがさっそく並べてありました。
受験生の中には、このような問題集を買うべきだとは思っているものの、何を選んだらいいのかわからずに迷ってしまうこともあるようです。
もちろん、自分がいちばん使いやすそうなものを選べばいいと思うのですが、わたしとしてはできるだけ内容の濃いもの、そしてシンプルに作られているものを進めています。
このような問題集の本当の意味での価値は、繰り返して何度もおこなうところにあり、内容が濃く、シンプルなつくりな問題集はその点では非常に優れていると考えます。
ただ、このような問題集は解説量が少ない場合が多いですが、解説を見てもわからないような問題についてはまだそこまでの実力がついていないと、いったんあきらめることも必要となってきます。
わからない問題に何時間もかけるくらいならば、わかりそうな問題やわかってるけれども間違えてしまった問題を何度も解いていくことに時間をかけていきましょう!
関連記事