計算を簡単に行う工夫 【 その7 】

個別指導塾 もえぎ

2016年07月12日 00:00

こんにちは、講師の志村です

今回は引き算を簡単に行うコツになります。

例えば、スーパー等で複数の買い物を行い1万円を出したときのおつりの勘定についてです。10000円で2743円の商品を買ったときのおつりの計算は、素直にやれば繰り下がりが必要になります。引き算は繰り下がりをいかに減らすかがポイントです。

10000 = 9999 + 1

これが今回のポイントです。

 10000 - 2743
= ( 9999 + 1 ) - 2743
= ( 9999 - 2743 ) + 1
= ( 7256 ) + 1
= 7257

かっこの中の計算は繰り下がりが無いので、慣れれば暗算でも計算できるかと思います。


計算を簡単に行う工夫【 その6 】 ⇒

無料体験授業実施中!

夏期講習生 募集中!



お気軽にお問合せください

関連記事