入 塾 金 無 料
2025年度入塾生 受付中
塾長による初回無料体験授業 随時受付
≫ まずはお気軽にお問合せください! ≪

2018年11月29日

小学6年生 A君 ~入塾からおよそ1年がたって~

個別指導塾もえぎに入塾してからおよそ1年がたった小学6年生のA君。
この1年間で自分がどのように変わったのかを書いてきてくれました顔03


《小学6年生 A君》
ぼくは、このもえぎじゅくに入っていろいろなことが変わりました。
算数をおもに教えてもらっています。
はじめて入った時にはテストで10点から30点くらいだったけれど、6年生になってからはかんたんに80点から100点まで取れるようになりました。
はじめは意味がわからないほど算数が苦手だったけれど、このもえぎで教えてもらってからは急激にできるようになりました。

かけ算やわり算もわからなかったけれど、やさしく教えてくれてすぐにできるようになりました。
ぜったいにわからないと思っていた約分だったけれど、もえぎの先生が2か月くらいかけていっしょうけんめい教えてくれたおかげで、とてもできるようになりました。
約分ができなかったらどうしようと思っていたけれど、できるようになったときはとてもうれしかったです。

夏休みや冬休みには学校からたくさんの宿題が出ますが、それも教えてもらえるので、これまでは休みの最後までかかっていたものが、とてもはやく終わるようになりました。

ひとりに対してとてもいっしょうけんめいに教えてくれるので、この塾に入ってよかったと思います。



  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 17:41Comments(0)日々の様子

2018年11月20日

2018年度冬期講習受付開始!

冬休みの宿題!とてもひとりではできない!!
1月の学調は絶対に決めてやる!
どうしていつまでも、九九・かけ算ができないの?
できれば公立高校に入ってもらいたい!!
このままで高校生になれるのかしら下降中
せっかくの高校を無駄にする気なの?


そんなお子さん、お母さん、大丈夫です!
個別指導塾もえぎでは、2018年の冬期講習の受付を開始しました。

冬休みに、しっかり苦手を克服しませんか?
個別指導塾だから、1人1人のできない所、苦手な所をしっかりカバーできます。
冬休みの宿題が心配な方も、お気軽にお越しください。

もえぎの冬期講習は、曜日・時間固定ではないので、休み期間中で柔軟に調整ができます。
部活動や習い事との両立もしやすく、家族旅行などとも調整可能です。


中1、中2のみなさん、
1月の学調に向けて、楽しくがんばりましょう!



対象
小学生1年生~高校3年生まで
国語・数学(算数)・英語・理科・社会 5科目対応


冬期講習特別料金
小学生 1コマ(90分) 2,160円(税込)
中学生 1コマ(90分) 2,700円(税込)
高学生 1コマ(90分) 3,240円(税込)

(例)
小学生 苦手教科克服 1教科4コマ=4コマ
中学生 英数強化 1教科3コマ×2教科=6コマ
中1・2生 学調対策 1教科3コマ×5教科=15コマ

※事前面談で決めたコマ数に応じた料金となります。
※冬期講習は1コマから受けられます。
※別途教材費がかかる場合もあります。

時間割
(1) 9:00~10:30
(2)10:40~12:10
(3)13:20~14:50
(4)15:00~16:30
(5)16:40~18:10
(6)18:20~19:50
(7)20:00~21:30

時間割は先着順です。
部活や他の塾・習い事と両立させたい場合には、お早目にお問合せください!
※2018年12月30日(日)~2019年1月3日(木)は休講日です。


お申込みの流れ
1.まずは個別指導塾もえぎまで、お気軽にお問合せください。(TEL:0545-32-9767)
 不在の場合には、折り返しこちらからご連絡致します。

2.個別指導塾もえぎにて、事前面談を行います。(生徒さん、親御さんと担当者による三者面談です)
 冬期講習で克服したい点、教科などご要望をお伺いし、冬期講習のコマ数などをご提案します。

3.ご提案のコマ数などをご確認いただき、お申込みください。


お問合せ先

個別指導塾もえぎ 厚原教室
TEL:0545-32-9767 担当 赤池(月~土/14:00~21:30)

※留守番電話の場合は、応募の旨のメッセージと、お名前、お電話番号を入れてください。折り返しこちらからご連絡致します。

「個別指導塾もえぎ」の詳しい地図などはこちら


  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 09:39Comments(0)お知らせ

2018年11月10日

《中3 第2回 学調》 最終確認模試

ひさびさの投稿となってしまいました


今日は定期的におこなっている県統模試を実施しています。
《中3 第2回 学調》 に向けた最終確認を行うための重要な模試となります。

模試の結果に対して、一喜一憂するのではなく、
どんなところを自分が間違えてしまったのか、
どんなとろこを注意しなければならないのかなど、
模試を終えたあとの取り組み方を積極的に指導し、
自習への参加を促しています。


(先日のハロウィンに生徒が作ってきてくれました!)


無料体験授業実施中!

講師募集中!



お気軽にお問合せください


  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 13:04Comments(0)日々の様子