入 塾 金 無 料
2025年度入塾生 受付中
塾長による初回無料体験授業 随時受付
≫ まずはお気軽にお問合せください! ≪

2020年10月24日

定期テスト対策 開始❢

対話を重視した学習塾 『個別指導塾もえぎ』 の教室長 赤池です^^

10月後半から11月にかけて、学校では定期テストの実施が予定されています。
鷹岡中学校の中学1~2年生のテストが来週おこなわれますが、さっそく自習に来塾して、わからないところの復習をしている生徒が多くなってきました。

個別指導塾もえぎでは、完全無料の自習指導にできるかぎり力をいれており、主要5科目のバランスをとった指導を心掛けております。
なかなか勉強を得意としていない生徒たちにとっては、定期テストのために勉強をするといったものの、学校から出されている宿題を提出することさえもままならず、何をどのようにおこなっていいのかわからないことも多くあります。

通常授業内においてももちろんそうですが、講師たちが連携をとったうえで、生徒の学習レベルを考えながら学習アドバイスを日頃からおこなっています。その結果なのか、中学3年生になってくると何をどのように進めていくのかを自らが判断しておこなえる 『能動的な学習』 ができている生徒が圧倒的に多くいるように感じます。

2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから





個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 17:45Comments(0)日々の様子

2020年10月22日

Is this a Cat?

対話を重視した学習塾 『個別指導塾もえぎ』 の教室長 赤池です^^

生徒たちと授業をおこなっていると、受動的な学習をしているのかどうかといった部分がとても気になってきます。
中学1年生で英語の問題集をおこなっていたときに、
”Is this a cat?" ---- "No, it isn't. It is a dog."
といった例文がのっていました。

その問題をおこなっていた生徒は、入塾してからあまり日がたっておらず、正直なところそこまで勉強が得意なわけではありません。
ただ、その例文を見たときに 「これってどんな場面で使っているの? ネコとイヌをまちがえるって」 と話していました。

このようにパターン化して覚えてしまおうとするだけではなく、場面を想像しながら考えて学習をできることは、多少は遠回りとなってしまう部分もあるかもしれませんが、最終的な実力としては絶対に身についてくるものだと思います。


個別指導塾もえぎの講師たちは、授業の中で時事問題に触れたり、各教科の枠を越えた指導をおこなっていくこともあります。
これは柔軟な対応ができる個別指導塾の大きな強みであると考えています。

2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから





個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加

  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 19:37Comments(0)日々の様子

2020年10月21日

静岡県統一模試 定期的に実施中!

対話を重視した学習塾 『個別指導塾もえぎ』 の教室長 赤池です^^

学力調査研究会が実施している静岡県下最大規模の公認模試の静岡県統一模試(県統模試)を定期的に実施させてもらっています。

それぞれの学力レベルに合った指導をおこなっていくことができるところは、個別指導塾の最大の強みなのですが、他者と競い合うといった部分ではどうしても弱いところがあります。
この県統模試を実施することで、順位や偏差値、志望校に対する合格判定といったものが明確化されるため、これまでにどれだけ自分の実力が身についてきているのか、そしてここから何をがんばっていく必要があるのかなどをしっかりと考えられているようです。

ちなみに、中学2年生からおよそ1年以上通塾しているAさんは、偏差値が50以上をこえてくるようになりました。(入塾当初と比較すると+10以上!)
あまり偏差値といった数値にとらわれてしまうのはどうかと思いますが、それでも勉強の仕方を改善することなど、日々の積み重ねがこのような結果としてあらわれているのだと思います。

2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから





個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 17:50Comments(0)日々の様子

2020年10月20日

令和02年度 学調実施要項 (中1・中2・中3年生)

対話を重視した学習塾 『個別指導塾もえぎ』 の教室長 赤池です^^

静岡県学力診断調査(学調) 実施要項を改めて掲載します。



今年度は例年よりも試験範囲が若干せまくなっており、ひとつの単元で問われる内容がより深くなってくることが予想されます。
自分自身が自信をもって取り組める問題を確実に正答できるようにしておくことは大前提として、どの教科においても長い問題文をしっかりと読み取っていくことが必要となるでしょう。

個別指導塾もえぎでは、それぞれの学力に合わせた形での学調対策を実施しています。
もちろん、通常授業以外では完全無料の自習指導という形で、目標を持ったうえでの学習を進めています。

中学1~2年生の学調は冬休み明けとなりますが、少しずつ学調に対する意識をもって、日々の学習を取り組んでいくとよいかと思います。

2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから





個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加
  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 17:50Comments(0)日々の様子

2020年10月07日

中学3年生にとっての『内申点』

対話を重視した学習塾 『個別指導塾もえぎ』 の教室長 赤池です^^

中学3年生にとっての 『内申点』 は、志望校合格のためにはどうしても避けることのできない重要な位置づけとなっています。
今年はこの時期に渡される前期成績表の代わりに、9月末までの仮内申点として、三者面談などで教えてもらえている学校も多いかと思いますが、
内申点が志望校に対して十分に足りていた場合でも、また、足りていなかった場合だとしても、とりあえずは12月学調までにどのような行動をしていくのかをしっかりと考えていく必要があるでしょう。

現在は高校生となっているRさんは、どうしても行きたい高校がありました。
しかし、前期の時点で内申点がどうしても足りないと学校の先生に言われてしまいました。
このときに他の学校を考えていくのか、それとも落ちてしまうこともありえることをわかったうえで、最後まであきらめないで努力を続けるのかをずっと悩んだ末にどうしてもその高校に通いたいからということで、毎日のように自習にきてはがんばり続け、結果としては見事に志望校に合格することができました。

Rさんの場合はどうしても行きたい高校で、本人の意思も堅いこともあったために最後まで合格できるように応援していきました。
ただ、志望校の変更を視野に入れることも検討していく必要はあるかと思います。
しっかりと考えたうえでの行動や努力が求められているのだと感じます。

◆◆◆ 中学3年生以下 入塾金無料 (10月末日まで) ◆◆◆


2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから





個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 17:48Comments(0)日々の様子

2020年10月06日

小学生の体験授業

対話を重視した学習塾 『個別指導塾もえぎ』 の教室長 赤池です^^

中学1年生のYさん。
小学6年生から苦手な算数を少しでも克服しようと、通塾をはじめてから1年以上がたちました。
各単元ごとにおける理解力はもともと非常に高かったのですが、計算でどのようなところに気をつけるべきなのかなど、本人に合わせた形での細かな部分を重視した指導をおこなっていくことで、とても楽しみながら実力がついているように思います。

そして先日、Yさんの妹が体験入塾にきてくれました。
Yさんから個別指導塾もえぎの様子を聞いていたこともあってなのか、体験入塾に日程が決まってからはすごく楽しみにしていたようで、張り切って授業を受けてくれました。

原則として小学生でも90分間の授業をおこなっていますが、
「あっという間に終わってしまった❢」、「学校の授業よりも早く感じた❢」などの感想を言ってくれることが多くあります。

Yさんの妹も体験授業後には「来週から来たい❢」と話してくれ、そのままYさんとともにがんばっていくことになりました。
なによりも ” 楽しく勉強できる ” 環境を整えられたことが、わたしとしてはとてもうれしく思っています。

◆◆◆ 中学3年生以下 入塾金無料 (10月末日まで) ◆◆◆



2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから





個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 17:39Comments(0)日々の様子