入 塾 金 無 料
2025年度入塾生 受付中
塾長による初回無料体験授業 随時受付
≫ まずはお気軽にお問合せください! ≪

2020年08月31日

8月も最終日❢

個別指導塾もえぎ 教室長の赤池です^^

8月も最終日をむかえました。
そして中学3年生にとっての最初の試練である学調まであと2日。

今年の夏休みには夏期講習をおこなうこともできず、通塾生たちには本当に申し訳なかったと思います。
それでも授業時間よりも早く来たり、学校が終わってから自習に来たりと通常授業に合わせて自習をおこなっていく中で、着実に実力を高めっている生徒たちはとても頼もしく思います。

勉強をする習慣が身についていなかったり、基礎となる部分の学力が不足していたりして、学校の授業になかなかついていくことができていなかった生徒が個別指導塾もえぎには入塾してくる場合がとても多くあります。
そのような生徒たちができるようになるまでにはどうしても時間がかかってしまいますが、中学3年生のこの時期から急激に結果が追いついてくるケースが頻発します。

なかなか成績が上がらなくて困っている保護者様は、できるだけ早い段階で御相談をいただけたらと思います。

2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから





個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 19:24Comments(0)日々の様子

2020年08月29日

テスト範囲を把握できている?

個別指導塾もえぎ 教室長の赤池です^^

なかなか勉強ができない生徒とはなしをしてみると、返却されたテストを見直すどころかどこにいってしまったのかわからない、テスト範囲のプリントを失くしてしまう、失くしていなかったとしても把握するまでにはいたっていない、なんてことは日常的に起こり得ます。

学習に対する意識を向けるためには、自分で学習に対する管理を少しずつでもできるようにしていくこと、いわば「自立指導」が必要となってきます。
注意したからと言って明日からできるようになるものではなく、どうしても改善するまでには時間がかかりますが、それでも繰り返して「テストを持ってきてね。」「テスト範囲はどんな感じ?」「テスト範囲はわかった?」などと声をかけていくことで改善していくことができます。

2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから





個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 17:55Comments(0)日々の様子

2020年08月27日

学調まで1週間を切っています❢

個別指導塾もえぎ 教室長の赤池です^^

学調まで1週間を切りました❢
何度も繰り返しになってしまいますが、”できる問題” や ”できそうな問題” を重点的に勉強していくことがとても大切です。

今年は例年よりも範囲が狭くなっているために、しっかりと学調へ向けた対策をおこなった生徒とそうでない生徒との差が、より大きく広がっていくことが予想されます。
なんにも手をつけていないようであれば、今日からでも復習していきましょう❢

2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから





個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 19:48Comments(0)日々の様子

2020年08月21日

夏休みもそろそろ終わり❢

個別指導塾もえぎ 教室長の赤池です^^

小中学生の大切な夏休みはそろそろ終わりをむかえようとしています。
短い夏休みだったこともあり、例年に比べると学校から出されている宿題もだいぶ少ないようですが、しっかりと終わっていますか?

中学3年生の学力調査が9月2日に実施されるため、中学1・2年生の定期テストもあわせて行われる学校も多いと思います。
暑い中で勉強をする気持ちになれないとは思いますが、個別指導塾もえぎでは充実した自習指導を、通塾生を対象としておこなっています。
(もちろん、自習に来て学校の宿題なんかをおこなうこともOK❢)
ぜひともお問合せください。

2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから





個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 18:15Comments(0)日々の様子

2020年08月19日

とくに勉強が得意でない小学生は早めにご相談ください❢

個別指導塾もえぎ 教室長の赤池です^^

なかなか勉強に対して意欲的になれない、どうやって勉強をしていいのかわからないなどの生徒たちに対して、ひとりひとりに向かい合った『対話を重視した個別指導』をおこなっています。

入塾時には学校でおこなっている内容に追いつけていない生徒には、つまづいている部分からの復習からおこなっていくため、どうしても学校のテストで点数が上がるなど、目に見えるような成果があらわれるまでには時間がかかってしまいます。

小学生(とくに来年には中学生となる小学6年生❢)で学校の授業や宿題をすることがなかなか難しくなってきているようであれば、できるだけ早めにご相談いただけると、中学校に入学してからの授業や定期テストがとてもスムーズに進めていくことができるようになると思います。

御入塾に関するお問合せだけでなく、無料体験授業や学習相談、授業見学も受けつけております。
お気軽にご連絡ください。

2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから





個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 17:45Comments(0)日々の様子

2020年08月18日

「勉強をすることが苦手❢」

個別指導塾もえぎ 教室長の赤池です^^

「勉強をすることが苦手❢」と入塾をしてくれたときには、その生徒とコミュニケーションを取りながら、まずはできそうなところまで戻って指導することを基本としています。

できる問題をおこなっていく中でも、たとえばノートの使い方であったり、文字の書き方であったりの改善点を指導していくことで、これまではできなかった問題やわからなかった問題も解けるようになっていきます。(このようなこまかい点については、早い段階での指導が圧倒的に効果的です。)

ノートについてですが、かなり行間のせまいもの(5ミリ~6ミリ)を使っている生徒を見かけます。
高校生などで文字を丁寧に書くことができたり、ノートを自分なりにまとめたりすることができるようになれば問題ないと思いますが、小学生や中学生ではなかなかこのタイプのノートを使いこなすことは難しいと感じます。

実際に行間を広いものに変えることで、ちょっとした計算ミスが減ってきたり、自分なりにまとめやすいノートづくりができるようになったことで、大切な部分をしっかりと覚えられるようになっている生徒は多くいます。

このような勉強をおこなうためのコツなどについても、とくに勉強を苦手としている生徒に対してはたくさん伝えてあげるようにしています。

2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから





個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 18:16Comments(0)日々の様子

2020年08月17日

学調対策を本格化❢

個別指導塾もえぎ 教室長の赤池です^^

昨日までの夏期休講期間を終えて、本日からいよいよ中学3年生は《学調対策》を本格化していきます❢

今年度におこなわれる第1回学調では、中学3年生に学習した内容が出題されないため、中学1~2年生の内容をより広く、深く復習していく必要があると思われます。

学調での成果は、実際の入試でどのくらいの点数がとれるのかといった判断基準となってくるためにとても重要なものです。
通常おこなわれている定期テストのように範囲がある程度しぼられていたり、各学校ごとに作られる難易度が違っていたりするわけではないため、個別指導塾もえぎではこの学調に対してはかなり力を入れた指導をしていきます。
(とはいったものの、それぞれの生徒に合わせたレベルで、できる問題を確実にしていくことが第一優先ですが・・・)

2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから





個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 17:50Comments(0)日々の様子

2020年08月09日

2020年度 中3 県統模試 《8月度》

個別指導塾もえぎ 教室長の赤池です^^

昨日に続いて本日は中学3年生を対象とした「静岡県統一模試(県統模試)」を朝から実施しています。
中学3年生にとっては、志望校合格可能性がどれほどのものなのかをはかるため、そして入試という緊張感に慣れていくための重要な模試です。
 

この模試の結果を踏まえて、ここから何をどのように学習していくべきなのかをさらに具体的にわたしや担当講師たちといっしょに話し合い、まずは9月の学調に向けて、そして12月の学調、入試へとステップアップしていくことを生徒たちも十分に理解しているようです。
2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから





個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 09:50Comments(0)日々の様子

2020年08月08日

中学1・2年生 県統模試実施❢

個別指導塾もえぎ 教室長の赤池です^^

今日から夏休みとなる小・中学校が多いようですが、個別指導塾もえぎでは静岡県統一模試(県統模試)を実施しています。

中1・2年生を対象とした本日の模試ですが、はじめてこのような模試を受験する生徒も多く、緊張した雰囲気に包まれています。

このような模試をおこなう目的はいくつかあると思いますが、どのような間違えをしてしまったのか、どうして間違えてしまったのかといったところを終わったあとにしっかりと考えたり復習したりして、これからの学習の目安としてもらうことを重要な位置づけとしています。

うっかりミスが多い生徒、集中力が続かない生徒、テストでの時間配分がわからない生徒など、いろいろなケースがありますが、ひとりひとりの学力や性格などを考慮しながら声をかけていくことで、生徒本人とともに、ゆっくりとしたペースではありますが改善していくことができればと考えています。

2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから





個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 13:21Comments(0)日々の様子

2020年08月06日

小学生の英語教育について

個別指導塾もえぎ 教室長の赤池です^^

今年度から小学校における英語教育は大きく変わっていることを御存じでしょうか?

小学3年生から「外国語活動」という形で英語教育がはじまり、5年生になると英語が教科として設定されるようになります。
教科として設定されるということは、「聞く」「話す」というコミュニケーション能力に加えて、「書く」「読む」といった力も求められるようになり、これまでは中学生で学習していたような内容も小学生のうちから学習しています。

コロナウイルスによる混乱もあって、なかなかスムーズな英語教育の導入ができているとは言えないと思いますが、とくに勉強を苦手としている子どもたちにとってはできるだけ早い段階で対策を考えていくべきだと考えます。

2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから





個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加
  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 19:32Comments(0)日々の様子