入 塾 金 無 料
2025年度入塾生 受付中
塾長による初回無料体験授業 随時受付
≫ まずはお気軽にお問合せください! ≪

2016年05月31日

計算を簡単に行う工夫【その1】

こんにちは、講師の志村です。

35×16のような計算で使える手ですカエル

【手順】
 35×16
××8
7×10×
7××10
56×10
=560

【応用編】
 25×36
25××9
100×
=900

25×
5×5×2×2
=10×10
=100

ポイントは10(5×2)をかけ算の中から見つけることです。

5は下一桁が52は偶数なので探しやすいです。

大きめの数字でもはまれば結構簡単にできるので、試してみてくださいhand 02

  続きを読む


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 16:27Comments(0)志村先生計算のコツ

2016年05月30日

体験授業を実施しました

体験授業のお問合せがあり、土曜日には数学の授業をおこないましたダッシュ

集中して授業を受けてくれたA君。
ほんの少しだけでも、何か得られるものがあったらいいな~キラキラ  続きを読む


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 13:00Comments(0)日々の様子

2016年05月27日

今日も真剣に❢

昨日の授業では、< 連立方程式 >についておこないましたダッシュ


とても真剣ですOK

  続きを読む


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 14:00Comments(0)日々の様子

2016年05月25日

一週間ぶりの授業です❢

先週は、鷹岡中学校が林間学校のためにお休みとなり、一週間ぶりの授業です❢

林間学校はあいにくの天気だったようで…顔07

さぁ、次は6月のテストに向けて頑張っていこう❢パンチ
  続きを読む


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 13:00Comments(0)日々の様子

2016年05月21日

撮影会?

キラ~ン★と眼光鋭い志村先生

講師紹介のTOPページにのせる撮影会をおこないましたダッシュ
写真を撮ることになれていないので、なかなかいい表情ができません汗


う~~~ん、と思うわずこの表情ww

いろいろ悩んで決めた奇跡の1枚は、近日中に公開します❢
お楽しみに❢❢


無料体験授業実施中!


お気軽にお問合せください
  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 16:00Comments(0)日々の様子

2016年05月20日

自習対応もおこなってま~す❢

先日、入塾が決まった岳陽中のH君が自習にきてくれました顔03


とても一生懸命に頑張っていますねぇ~ok

個別指導塾もえぎでは、通常授業以外での自習対応もおこなっていますhand 01

  続きを読む


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 13:00Comments(0)日々の様子

2016年05月18日

志村先生の特別授業❢

志村先生による 『 理科 特別授業 』❢

自習にきていた岳陽中生に、理科の暗記方法丸秘 を伝授しているようです。ダッシュ


う~ん・・・その暗記方法、こっそり教えてもらわないと上昇中


  続きを読む


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 19:30Comments(0)日々の様子

2016年05月16日

定期テストに向けて…

明日から行われる定期テストに向けた試験対策を、高校生が一生懸命に受けていきましたOK


彼は室長の私が、この個別指導塾もえぎを開校する前に勤めていた学習塾からの生徒で、かれこれ5年のつきあいになります顔02

出会った頃はまだ小学生で、とても可愛らしい生徒という印象でしたが、今ではすっかり頼もしくなりました。ダッシュ
彼がここに入塾してくれたことをとても心強く、ありがたく思っています顔06


今年は大学受験があります。
彼を笑顔で見送ることができるように、私たちも全力を持ってサポートしていかないと・・・と改めて心に誓いました!パンチ

  続きを読む


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 21:00Comments(0)日々の様子

2016年05月13日

5月の実力テストが終わり・・・

鷹岡中学校では、GW明けの9日に実力テストが実施されました。
すでにテスト結果が返却された教科もあるようで・・・顔07


よい結果とは言えなかったようですが、どうしてそうなってしまったのか?、 これからどうしていったらよいのか?などをじっくりと話し合い、これからの目標を決めていきました!hand 02

テスト結果が返されたとき、間違えてしまった問題を解き直すことはとても重要です。
ただ、それよりももっと重要なことは、どうして間違えてしまったのか、これからどうしていくべきなのかなどをしっかりと分析することが必要だと考えます。

点数そのものに一喜一憂するのではなく、自分の長所と短所を見極めることで次のテスト、さらにその次のテストへとつなげていきましょう!顔03

  続きを読む


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 14:00Comments(0)日々の様子

2016年05月12日

f-Biz egg さんが取材にいらっしゃいました!

個別指導塾もえぎの開校にあたり、ずっとサポートし続けてくださっている 「f - Biz egg 」さんが取材にいらっしゃいました!顔03

なぜ、学習塾を開こうと思ったのか?といった部分から始まり、学生時代の話ガソリンスタンドでの経験などについて話しました。

私自身、話をする中でこれまでを振り返ることができ、より良い教室にしていこう!パンチ と新たな決意を固めることができたと感じています顔02



  続きを読む


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 14:00Comments(1)日々の様子