2020年09月15日
確実にできる問題を増やしていこう❢
対話を重視した学習塾 『個別指導塾もえぎ』 の教室長 赤池です^^
「今回のテストはどうだった?」
「う~ん。。。がんばって全部埋めることはできたんだけども、わかっていたところで簡単なまちがいをいっぱいしちゃった。」
なかなかテスト結果が出せない生徒たちは、テスト用紙の空欄を埋めることをがんばります。
時間内にがんばって解こうとするその気持ちはとても素晴らしいものだとは思います。

ただ、残念なことに空欄をなんとか埋めることに一生懸命になってしまい、わからない問題に対して時間をかけて過ぎてしまうことで、せっかくわかっていた問題でもまちがいが多くなってしまい、結果として点数が圧倒的に低くなってしまうことがとても多くあります。
そもそもテストの点数や順位については、勉強が苦手な生徒に対してあまり意識をさせても意味がないと思います。
それよりも、できる問題をひとつでも確実にしていくことがまずは重要であり、テスト前にはそのあたりを十分に意識させるようにしています。
ここの意識改革ができてくると、これまで一ケタの点数だった生徒が平均点近くまで点数を伸ばしていく、なんてことも珍しいことではありません。
↓2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから


個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30
LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
「今回のテストはどうだった?」
「う~ん。。。がんばって全部埋めることはできたんだけども、わかっていたところで簡単なまちがいをいっぱいしちゃった。」
なかなかテスト結果が出せない生徒たちは、テスト用紙の空欄を埋めることをがんばります。
時間内にがんばって解こうとするその気持ちはとても素晴らしいものだとは思います。
ただ、残念なことに空欄をなんとか埋めることに一生懸命になってしまい、わからない問題に対して時間をかけて過ぎてしまうことで、せっかくわかっていた問題でもまちがいが多くなってしまい、結果として点数が圧倒的に低くなってしまうことがとても多くあります。
そもそもテストの点数や順位については、勉強が苦手な生徒に対してあまり意識をさせても意味がないと思います。
それよりも、できる問題をひとつでも確実にしていくことがまずは重要であり、テスト前にはそのあたりを十分に意識させるようにしています。
ここの意識改革ができてくると、これまで一ケタの点数だった生徒が平均点近くまで点数を伸ばしていく、なんてことも珍しいことではありません。
↓2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから

個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30
LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
