2018年07月14日
はじめて ”ふもと” に作文がのりました!
『個別指導塾もえぎ』では、単純に成績やテストの点数を上げることを目標としていません。
それぞれの生徒がどうやったら学習意欲を高めることができるのか、日々のコミュニケーションの中で生徒に合わせた形で様々なアプローチを行っています。
例えば、英検や漢検、数検の取得を進めてみたり、将来の夢や目標について話してみたり・・・

ある中学3年生の生徒から、「はじめて ”ふもと” に作文がのりました!」と連絡をもらいました。
そこには、
「今は将来が決まるとても大切な時期なのだから、これから何を頑張っていくべきなのか」
ということが、とても力強い言葉で書かれていました。
(頑張っていくべきことの1番目に、 ” 勉強 ” と書かれていました!)
入塾時には、自ら学習するなんて考えられなかったような生徒ですが、今ではとてもやる気に満ち溢れており、その学習意欲が素直に作文となって表現されたのではないかと思います。

それぞれの生徒がどうやったら学習意欲を高めることができるのか、日々のコミュニケーションの中で生徒に合わせた形で様々なアプローチを行っています。
例えば、英検や漢検、数検の取得を進めてみたり、将来の夢や目標について話してみたり・・・
ある中学3年生の生徒から、「はじめて ”ふもと” に作文がのりました!」と連絡をもらいました。
そこには、
「今は将来が決まるとても大切な時期なのだから、これから何を頑張っていくべきなのか」
ということが、とても力強い言葉で書かれていました。
(頑張っていくべきことの1番目に、 ” 勉強 ” と書かれていました!)
入塾時には、自ら学習するなんて考えられなかったような生徒ですが、今ではとてもやる気に満ち溢れており、その学習意欲が素直に作文となって表現されたのではないかと思います。
無料体験授業実施中!

お気軽にお問合せください
テスト結果から自己分析
定期テスト返却後には・・・
テスト結果は過去最高! それでもすごく悔しい!
公立高校入試、お疲れさま!
小学生 「70点のテストなんてはじめて!」
個別指導塾もえぎのみんなはがんばっています!
定期テスト返却後には・・・
テスト結果は過去最高! それでもすごく悔しい!
公立高校入試、お疲れさま!
小学生 「70点のテストなんてはじめて!」
個別指導塾もえぎのみんなはがんばっています!
このブログ記事の情報は、投稿日2018年07月14日時点のものです。
最新の情報は、トップページからご覧いただくか、直接お問い合わせください。
最新の情報は、トップページからご覧いただくか、直接お問い合わせください。
Posted by 個別指導塾 もえぎ at 12:19│Comments(0)
│生徒のがんばり