入 塾 金 無 料
2025年度入塾生 受付中
塾長による初回無料体験授業 随時受付
≫ まずはお気軽にお問合せください! ≪

2018年07月16日

講師紹介 ~ 鈴木先生~


こんにちは!講師の鈴木です!
大学4年生になり、ようやく就活がひと段落しましたが、今は卒論に追われる毎日を送っています顔15

さて、塾の講師を始めてからも4年目になりますが、今まで小学生、中学生、高校生、国語、数学、世界史、英語など様々な学年や教科を教えてきました。講師をしていて嬉しかったことはたくさんありましたが、全部話すと長くなってしまうのでその中の一つを今回は紹介したいなと思いますキラキラ

~高校生のAくんの場合~
Aくんは世界史と英語の授業をみていました。英語は得意でしたが、世界史が少し苦手だったAくん。
私も久々に世界史をやることになり、忘れてしまっているところも多々あったので、Aくんと一緒に一から勉強し直しました汗
授業は普段はあまり使用しないホワイトボードを用いて、学校の授業形式で進めていきました。
授業の前半はホワイトボードで授業を行い、後半はその授業をどのくらい理解したのかをみるため、
学校の問題集を用いて復習をしていきました。
講師紹介 ~ 鈴木先生~

それから授業を半年ほど続けていったある日の授業の時に、
Aくんが「テストでいい点が取れました!」と言って見せてきてくれました顔01キラキラ
さらに、「先生のこの授業はわかりやすいです」と言ってくれました。
その時は本当に嬉しくて、同時に私も探り探りで行ってきたこの授業でしたが、
「このやり方は間違てなかったんだな」と安心しました。
講師紹介 ~ 鈴木先生~

講師をしていて「どうやったら生徒にうまく伝わるだろう」とか、「楽しく授業を行うためにはどうしたらいいだろう」と
悩むことは少なくありません。
しかし、生徒達が笑顔で「ここ出来るようになった!」「わかるようになった!」と言ってきてくれるだけで
頑張る源になっていますグー






このブログ記事の情報は、投稿日2018年07月16日時点のものです。
最新の情報は、トップページからご覧いただくか、直接お問い合わせください

Posted by 個別指導塾 もえぎ at 21:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
講師紹介 ~ 鈴木先生~
    コメント(0)