2019年06月06日
定期テストが近づいてきました
個別指導塾もえぎ 教室長の赤池です^ ^
鷹岡中学校、岳陽中学校では定期テストの範囲が発表されました。
中学3年生では、1〜2年生までに学習した内容も範囲に含まれてくるため、
計画的な学習が今後はますます重要になってきます。
また、1年生にとっては9教科の定期テストは初めてとなり、
どこから手をつけてよいのか、悩んでしまうこともあるかと思います。
できるかぎり生徒たちに主体的な学習力を身につけてもらいたいと思っているため、
(テスト前には特に)総合的な学習相談を行いながら、自習指導(自習指導は無料!)にも力を入れています!

↓まだまだ、新年度入塾生募集中です! 詳しくはこちらから


個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30
鷹岡中学校、岳陽中学校では定期テストの範囲が発表されました。
中学3年生では、1〜2年生までに学習した内容も範囲に含まれてくるため、
計画的な学習が今後はますます重要になってきます。
また、1年生にとっては9教科の定期テストは初めてとなり、
どこから手をつけてよいのか、悩んでしまうこともあるかと思います。
できるかぎり生徒たちに主体的な学習力を身につけてもらいたいと思っているため、
(テスト前には特に)総合的な学習相談を行いながら、自習指導(自習指導は無料!)にも力を入れています!
↓まだまだ、新年度入塾生募集中です! 詳しくはこちらから

個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30
本格始動した学校生活!!
入学おめでとう!新しい挑戦がここから始まる
静岡県統一模試で新学年の準備開始!
小学校と中学校の学習の違いとは?新生活に向けた学びのポイント!
勉強が苦手でも大丈夫! 新学年を自信を持ってスタートする方法
北野天満宮の御守りで受験生としての学習モード突入
入学おめでとう!新しい挑戦がここから始まる
静岡県統一模試で新学年の準備開始!
小学校と中学校の学習の違いとは?新生活に向けた学びのポイント!
勉強が苦手でも大丈夫! 新学年を自信を持ってスタートする方法
北野天満宮の御守りで受験生としての学習モード突入
このブログ記事の情報は、投稿日2019年06月06日時点のものです。
最新の情報は、トップページからご覧いただくか、直接お問い合わせください。
最新の情報は、トップページからご覧いただくか、直接お問い合わせください。
Posted by 個別指導塾 もえぎ at 20:36│Comments(0)
│日々の様子