2019年09月20日
個別指導塾もえぎの講師はバラエティーにゆたか
個別指導塾もえぎ 教室長の赤池です^^
ひとりひとりに寄り添った指導を心掛けている個別指導塾もえぎでは、講師歴〇〇年という大ベテランの方から生徒と年齢がとても近い大学生まで、バラエティーにあふれる講師たちが学習意欲を高めてもらうためのあらゆる方法を考えています。

- Teacher. S -
勉強のことはもちろん、学校のことや友だちのことなど、たくさんお話しできるような親しみやすい講師を目指しています。
私自身がまだ学生という立場であるため、勉強をすることが大変だという気持ちはとてもよくわかります。
だからこそ、生徒の気持ちに寄り添いながら一緒に頑張っていきたいと思います。
- Teacher. M -
『主体的に学ぶ力』を養っていくことを目標としているため、最初から解き方を教えてしまうのではなく、まずはできるかぎり生徒自身に解いてもらうように授業を進めています。その中でどういったところがわからなかったのかを質問してもらうことで、ひとつの問題に対して深く考える力を身につけてもらえればと思っています。
↓新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから

個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30
ひとりひとりに寄り添った指導を心掛けている個別指導塾もえぎでは、講師歴〇〇年という大ベテランの方から生徒と年齢がとても近い大学生まで、バラエティーにあふれる講師たちが学習意欲を高めてもらうためのあらゆる方法を考えています。

- Teacher. S -
勉強のことはもちろん、学校のことや友だちのことなど、たくさんお話しできるような親しみやすい講師を目指しています。
私自身がまだ学生という立場であるため、勉強をすることが大変だという気持ちはとてもよくわかります。
だからこそ、生徒の気持ちに寄り添いながら一緒に頑張っていきたいと思います。
- Teacher. M -
『主体的に学ぶ力』を養っていくことを目標としているため、最初から解き方を教えてしまうのではなく、まずはできるかぎり生徒自身に解いてもらうように授業を進めています。その中でどういったところがわからなかったのかを質問してもらうことで、ひとつの問題に対して深く考える力を身につけてもらえればと思っています。
↓新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから
個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30
本格始動した学校生活!!
入学おめでとう!新しい挑戦がここから始まる
静岡県統一模試で新学年の準備開始!
小学校と中学校の学習の違いとは?新生活に向けた学びのポイント!
勉強が苦手でも大丈夫! 新学年を自信を持ってスタートする方法
北野天満宮の御守りで受験生としての学習モード突入
入学おめでとう!新しい挑戦がここから始まる
静岡県統一模試で新学年の準備開始!
小学校と中学校の学習の違いとは?新生活に向けた学びのポイント!
勉強が苦手でも大丈夫! 新学年を自信を持ってスタートする方法
北野天満宮の御守りで受験生としての学習モード突入
このブログ記事の情報は、投稿日2019年09月20日時点のものです。
最新の情報は、トップページからご覧いただくか、直接お問い合わせください。
最新の情報は、トップページからご覧いただくか、直接お問い合わせください。
Posted by 個別指導塾 もえぎ at 19:21│Comments(0)
│日々の様子