2020年09月02日
つぎは12月学調に向けて動き出そう❢
個別指導塾もえぎ 教室長の赤池です^^
さあ、中学3年生にとって大切な学調はどんな感じだったでしょうか?
例年よりも範囲が狭く、しっかりと復習ができている生徒とそうでない生徒との二分化が予想される今年度ですが、次におこなわれる12月学調に向けた取り組み方を考えていく必要があると思います。

これは例年でもそうですが、9月学調の結果から反省し、猛勉強を始める生徒やそこまでではなかったとしてもこれまで以上には勉強量を増やしていく生徒たちは圧倒的に多くなっていきます。
そしてなにより、この9月学調から12月学調までの期間は学校で新しく学習する内容もあり、加えて今年度はコロナウイルスの関係でなかなか先の予定がわからない状況であり、計画的に進めていければいいのですが、なかなかうまくいかないのが現状だと思います。
そこで 「早い段階で」 「できることを」 「行動に移していく」 ことが、とくに勉強を苦手としている生徒たちには大切になってくるのではないかと思います。
↓2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから


個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30
LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。

さあ、中学3年生にとって大切な学調はどんな感じだったでしょうか?
例年よりも範囲が狭く、しっかりと復習ができている生徒とそうでない生徒との二分化が予想される今年度ですが、次におこなわれる12月学調に向けた取り組み方を考えていく必要があると思います。

これは例年でもそうですが、9月学調の結果から反省し、猛勉強を始める生徒やそこまでではなかったとしてもこれまで以上には勉強量を増やしていく生徒たちは圧倒的に多くなっていきます。
そしてなにより、この9月学調から12月学調までの期間は学校で新しく学習する内容もあり、加えて今年度はコロナウイルスの関係でなかなか先の予定がわからない状況であり、計画的に進めていければいいのですが、なかなかうまくいかないのが現状だと思います。
そこで 「早い段階で」 「できることを」 「行動に移していく」 ことが、とくに勉強を苦手としている生徒たちには大切になってくるのではないかと思います。
↓2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから

個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30
LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。

本格始動した学校生活!!
入学おめでとう!新しい挑戦がここから始まる
静岡県統一模試で新学年の準備開始!
小学校と中学校の学習の違いとは?新生活に向けた学びのポイント!
勉強が苦手でも大丈夫! 新学年を自信を持ってスタートする方法
北野天満宮の御守りで受験生としての学習モード突入
入学おめでとう!新しい挑戦がここから始まる
静岡県統一模試で新学年の準備開始!
小学校と中学校の学習の違いとは?新生活に向けた学びのポイント!
勉強が苦手でも大丈夫! 新学年を自信を持ってスタートする方法
北野天満宮の御守りで受験生としての学習モード突入
このブログ記事の情報は、投稿日2020年09月02日時点のものです。
最新の情報は、トップページからご覧いただくか、直接お問い合わせください。
最新の情報は、トップページからご覧いただくか、直接お問い合わせください。
Posted by 個別指導塾 もえぎ at 17:31│Comments(0)
│日々の様子