2021年02月22日
【完全無料】自習指導で主体的な学力を!
対話を重視した学習塾 『個別指導塾もえぎ』 の教室長 赤池です^^
先週は多くの中学校で学年最後のテストがおこなわれました。
来年度に受験生となる中学2年生たちは、入試にむけて取り組んでいる先輩たちの様子を日頃から目にしているからなのか、
毎日のように自習にきてがんばっていました。

個別指導塾もえぎに通塾している生徒は、
もともと勉強に対して意欲的でなかったり、苦手意識をもっていたりすることが多いのですが、
そのような生徒たちが『自習』という形で、自分から進んで学習をおこなっていく姿勢が身についていることがとてもうれしく思います。

どうしてもテストでは点数や順位といった結果に目がいってしまいがちですが、
学校の授業についていくことができていない子どもたちの場合、すぐにこの結果を改善することはかなり困難だと思われます。
このような子どもたちにとって重要なことは、できるものを少しづつ増やしていくことであり、そのために何をしていくのかを本人に考えさせ、自覚させていくことなのではないでしょうか。
個別指導塾もえぎで自習をしている子どもたちは、何を学習するのか、どうやって学習するのかをそれぞれが考えておこなっています。
わたしたちからの提案は十分にさせてもらっているつもりですが、いわゆる宿題だから・・・といった形でおこなうようなことはありません。
そのために、どうしても結果としてあらわれるまでには時間がかかってしまう面はありますが、これが高校入試、そして高校入学後にはとても大きな力になっているように思います。
★ただいま「もえぎ」では、生徒数増にともない講師も募集しています。
未経験者、高卒、主婦、Wワーク、定年退職後の方も活躍中!
≫くわしくはこちらから

↓2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから


個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30
LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。

先週は多くの中学校で学年最後のテストがおこなわれました。
来年度に受験生となる中学2年生たちは、入試にむけて取り組んでいる先輩たちの様子を日頃から目にしているからなのか、
毎日のように自習にきてがんばっていました。
個別指導塾もえぎに通塾している生徒は、
もともと勉強に対して意欲的でなかったり、苦手意識をもっていたりすることが多いのですが、
そのような生徒たちが『自習』という形で、自分から進んで学習をおこなっていく姿勢が身についていることがとてもうれしく思います。
どうしてもテストでは点数や順位といった結果に目がいってしまいがちですが、
学校の授業についていくことができていない子どもたちの場合、すぐにこの結果を改善することはかなり困難だと思われます。
このような子どもたちにとって重要なことは、できるものを少しづつ増やしていくことであり、そのために何をしていくのかを本人に考えさせ、自覚させていくことなのではないでしょうか。
個別指導塾もえぎで自習をしている子どもたちは、何を学習するのか、どうやって学習するのかをそれぞれが考えておこなっています。
わたしたちからの提案は十分にさせてもらっているつもりですが、いわゆる宿題だから・・・といった形でおこなうようなことはありません。
そのために、どうしても結果としてあらわれるまでには時間がかかってしまう面はありますが、これが高校入試、そして高校入学後にはとても大きな力になっているように思います。
★ただいま「もえぎ」では、生徒数増にともない講師も募集しています。
未経験者、高卒、主婦、Wワーク、定年退職後の方も活躍中!
≫くわしくはこちらから

↓2020年度 新入塾生募集中です! 詳しくはこちらから

個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30
LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。

Posted by 個別指導塾 もえぎ at 17:58│Comments(0)