入 塾 金 無 料
2025年度入塾生 受付中
塾長による初回無料体験授業 随時受付
≫ まずはお気軽にお問合せください! ≪

2021年10月01日

中学一年生から通塾を続け・・・

対話を重視した学習塾 《個別指導塾もえぎ》の教室長 赤池です^^
なかなか時間をとることができず、ひさしぶりの更新となってしまいました。


個別指導塾もえぎには小学生・中学生・高校生と幅広い年齢層が在籍しており、
高校入学後もそのまま通塾を続けてくれる生徒が多くいます。
この9月に地元企業の採用が決まった高校3年生となるY君もそのひとりです。
Y君は中学1年生のころに入塾をしてきました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
僕が入塾した理由は、中学でのはじめて受けたテストがとんでもない順位だったからです。
野球部に所属していたこともあり、勉強をまったくやらない時期もありました。
そして、勉強に対する苦手意識を強く持っていました。
授業についていくことはできず、内容を理解しないままでテストを受けることもありました。
個別指導塾もえぎでの授業は週に1日でしたが、勉強をする習慣を身につけていきました。
中学三年間で順位は着実に上がっていき、希望する高校に入学することができました。
中学一年生から通塾を続け・・・
高校生になるとあまり勉強をする気持ちはなかったのが正直なところです。
しかし、個別指導塾もえぎの先生たちからいただいた言葉の中に、
高校は同じ試験を受けた生徒が集まっているのだから、
少しだけ頑張って勉強することで上位になることも夢ではないということを信じてみました。
やれるだけのことをやろうと決め、毎日1時間程度の勉強を続けてみると、
これまでにないくらいの成績をとることができ、努力した結果は必ずついてくることを学びました。
部活が忙しくなるとなかなか勉強をする時間をとることができなかったが、
それでもテスト前には授業以外にも自習に通う時間をつくるようにしました。

はじめは大学への進学を考えていました。
しかし、コロナウイルスの影響や就職可能な企業なども含めて考え直し、
最終的には地元企業への就職が決定いたしました。
(卒業生Y君)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2021年度 入塾生募集中です! 詳しくはこちらから
中学一年生から通塾を続け・・・



中学一年生から通塾を続け・・・

個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加



同じカテゴリー(日々の様子)の記事画像
本格始動した学校生活!!
入学おめでとう!新しい挑戦がここから始まる
静岡県統一模試で新学年の準備開始!
小学校と中学校の学習の違いとは?新生活に向けた学びのポイント!
勉強が苦手でも大丈夫! 新学年を自信を持ってスタートする方法
北野天満宮の御守りで受験生としての学習モード突入
同じカテゴリー(日々の様子)の記事
 本格始動した学校生活!! (2025-04-18 21:04)
 入学おめでとう!新しい挑戦がここから始まる (2025-04-08 19:36)
 静岡県統一模試で新学年の準備開始! (2025-04-07 21:43)
 小学校と中学校の学習の違いとは?新生活に向けた学びのポイント! (2025-04-04 21:08)
 勉強が苦手でも大丈夫! 新学年を自信を持ってスタートする方法 (2025-04-01 17:15)
 北野天満宮の御守りで受験生としての学習モード突入 (2024-05-27 19:53)


このブログ記事の情報は、投稿日2021年10月01日時点のものです。
最新の情報は、トップページからご覧いただくか、直接お問い合わせください

Posted by 個別指導塾 もえぎ at 21:20│Comments(0)日々の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中学一年生から通塾を続け・・・
    コメント(0)