2021年10月13日
第2回学調に向けた対策!
対話を重視した学習塾 《個別指導塾もえぎ》の教室長 赤池です^^
高校入試を前にした中学3年生にとって、とても重要となってくる 『静岡県学力診断調査(学調)』 が近づいてきました。
まだ1ヶ月以上もあるから大丈夫だと思っていると思っていると大間違いです!
9月に実施された学調のときは、夏休みという長期休暇を利用した学習ができました。しかし、次におこなわれる学調の前にはそのような長期休暇はもちろんありません。また、学校の授業がなかなか進んでいなくても、学調の範囲が変わるということは考えにくいため、学校で学習したばかりの内容がそのまま出題されるならまだしも、より難しい応用問題として出題されることは十分にありえます。

学校の授業をこれまで以上に集中して受けることはもちろんですが、さらにここまでに学習した内容を復習していくなどの対応が必要となります。
個別指導塾もえぎでは、それぞれの生徒に合わせた形での授業を展開していることもあり、学調対策についても同様な形ですすめています。それぞれの生徒が ”わかりそうな問題” について重点的に指導をおこない、自分だけの力で ”わかる問題” を増やしていくことを意識しています。
そして、中学1・2年生につきましても冬休み明けには《学調》が待っています。ぜひ、お早目の対策をお考えください。
↓2021年度 入塾生募集中です! 詳しくはこちらから
>

個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30
LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。


高校入試を前にした中学3年生にとって、とても重要となってくる 『静岡県学力診断調査(学調)』 が近づいてきました。
まだ1ヶ月以上もあるから大丈夫だと思っていると思っていると大間違いです!
9月に実施された学調のときは、夏休みという長期休暇を利用した学習ができました。しかし、次におこなわれる学調の前にはそのような長期休暇はもちろんありません。また、学校の授業がなかなか進んでいなくても、学調の範囲が変わるということは考えにくいため、学校で学習したばかりの内容がそのまま出題されるならまだしも、より難しい応用問題として出題されることは十分にありえます。

学校の授業をこれまで以上に集中して受けることはもちろんですが、さらにここまでに学習した内容を復習していくなどの対応が必要となります。
個別指導塾もえぎでは、それぞれの生徒に合わせた形での授業を展開していることもあり、学調対策についても同様な形ですすめています。それぞれの生徒が ”わかりそうな問題” について重点的に指導をおこない、自分だけの力で ”わかる問題” を増やしていくことを意識しています。
そして、中学1・2年生につきましても冬休み明けには《学調》が待っています。ぜひ、お早目の対策をお考えください。
↓2021年度 入塾生募集中です! 詳しくはこちらから


個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30
LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。


本格始動した学校生活!!
入学おめでとう!新しい挑戦がここから始まる
静岡県統一模試で新学年の準備開始!
小学校と中学校の学習の違いとは?新生活に向けた学びのポイント!
勉強が苦手でも大丈夫! 新学年を自信を持ってスタートする方法
北野天満宮の御守りで受験生としての学習モード突入
入学おめでとう!新しい挑戦がここから始まる
静岡県統一模試で新学年の準備開始!
小学校と中学校の学習の違いとは?新生活に向けた学びのポイント!
勉強が苦手でも大丈夫! 新学年を自信を持ってスタートする方法
北野天満宮の御守りで受験生としての学習モード突入
このブログ記事の情報は、投稿日2021年10月13日時点のものです。
最新の情報は、トップページからご覧いただくか、直接お問い合わせください。
最新の情報は、トップページからご覧いただくか、直接お問い合わせください。
Posted by 個別指導塾 もえぎ at 17:44│Comments(0)
│日々の様子