2021年10月15日
できなかったことをあれこれいうのではなく・・・
対話を重視した学習塾 《個別指導塾もえぎ》の教室長 赤池です^^
中学生や高校生であっても変わらないことなのかもしれませんが、とくに小学生での学習指導で大切なことは、できないことをあれこれ言わないことだと思います。できたところをたくさん褒めてあげることが、子どもたちの勉強に対する意欲を高めていくための大きな原動力となります。
しかし、たとえばテストなどが返却された場合には、どうしてもできなかったところを言いたくなってしまいます。そこで、こちらからいろいろと言うのではなく、どういうところができたと思うのか、どういうところができなかったのかということを聞いてみるとよいのではないでしょうか。そしてそこから、どうしてできなかったと思うのか、これから改善することがあるならばどうしていきたいのかなどの具体的な話までもっていくことができればさらによいと思います。

個別指導塾もえぎでは、このような学習指導を日常的におこなっています。テストの点数を上げることはもちろんなのですが、それよりも重要だと考える学習習慣や基礎学力の定着を身につけていくためには、このような自己分析をおこなっていくことは欠かすことのできないものだと思います。
↓2021年度 入塾生募集中です! 詳しくはこちらから


個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30
LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
中学生や高校生であっても変わらないことなのかもしれませんが、とくに小学生での学習指導で大切なことは、できないことをあれこれ言わないことだと思います。できたところをたくさん褒めてあげることが、子どもたちの勉強に対する意欲を高めていくための大きな原動力となります。
しかし、たとえばテストなどが返却された場合には、どうしてもできなかったところを言いたくなってしまいます。そこで、こちらからいろいろと言うのではなく、どういうところができたと思うのか、どういうところができなかったのかということを聞いてみるとよいのではないでしょうか。そしてそこから、どうしてできなかったと思うのか、これから改善することがあるならばどうしていきたいのかなどの具体的な話までもっていくことができればさらによいと思います。
個別指導塾もえぎでは、このような学習指導を日常的におこなっています。テストの点数を上げることはもちろんなのですが、それよりも重要だと考える学習習慣や基礎学力の定着を身につけていくためには、このような自己分析をおこなっていくことは欠かすことのできないものだと思います。
↓2021年度 入塾生募集中です! 詳しくはこちらから


個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30
LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
