入 塾 金 無 料
2025年度入塾生 受付中
塾長による初回無料体験授業 随時受付
≫ まずはお気軽にお問合せください! ≪

2024年02月14日

ノートの書き方のキホン 1

対話を重視した学習塾 《個別指導塾もえぎ》 教室長の赤池です。

「勉強は頑張っているつもりなんだけど、なかなか身につかない!」
このような生徒たちのノートを見てみると、正しい書き方ができていないことが多くあります。

個別指導塾もえぎでは、日常的に正しいノートの書き方も指導しているのですが、
恥ずかしながらまだまだ定着できていないのが実情ですね。
なんとか正しいノートの書き方を定着できるように、いろいろと考えていこうと思っています。


1.「いつ」「なに」の「どこ」をやったのかを書いておく!

まずは今から取り組む問題について、あとから振り返ってわかるような情報を書いておきましょう。
ノートを後から見返すことはそこまでないかもしれませんが、「どこの何を間違えたのか」「いつ何に取り組んでいたのか」を知りたいことがたまにあり ます。しっかりと自分で把握できるようにしておきましょう。




個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 19:12Comments(0)日々の様子

2024年02月13日

定期テスト返却後の反応でわかる学習意欲

対話を重視した学習塾 《個別指導塾もえぎ》 教室長の赤池です。

なかなか学校の授業についていくことができない子どもや、勉強に対して強い苦手意識を持っている子どもの場合。
本人自身の自己肯定感が満足できず、あきらめてしまうようなケースも多くあります。
このような子どもたちにとって大切なことは、小さな目標を達成させることで自信をつけさせることです。
どうしても定期テストなどではどうしても点数や順位を気にしてしまい、できなかった部分に目がいってしまいがちですが、
それよりも「この問題はできるようになった!!」、「この範囲は少しずつだけどわかるようになってきた!!」という前向きの姿勢になってきます。

これまでに指導してきた生徒たちの変化みていると、入塾当初はただ「このテストは〇〇点だった」という報告だったものが、「この問題のここまではわかったんだけど、ここで計算ミスをしちゃった!!」、「ここの内容はすごく勉強していたから、すぐにわかった!!」などのように、たとえ間違っていたとしても積極的に次へつながる姿勢で学習していることがわかります。


現在、2024年度入塾生を大募集しています!
入塾金無料、初月授業料無料 (3/31まで)

無料体験授業や授業見学もおこなっています。
お気軽にお問合せください。


個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 18:58Comments(0)日々の様子

2024年02月12日

個別指導塾もえぎはコミュニケーションを大切にしています!!

対話を重視した学習塾 《個別指導塾もえぎ》 教室長の赤池です。

わたしたち個別指導塾もえぎでは、子どもたちとのコミュニケーションがとても大切なものだと考えています。

講師から生徒に対して学習指導をするだけではなく、将来のことや友だちのことなど、生徒から講師へたくさん話してくれます。
このようなコミュニケーションは、とくに勉強を苦手としている子どもや学校の授業になかなかついていくことができない子どもにとっては大きなモチベーションとなり、私たちとしてもひとりひとりに向かい合った授業がおこなえるようになります。


現在、2024年度入塾生を大募集しています!
入塾金無料、初月授業料無料 (3/31まで)

無料体験授業や授業見学もおこなっています。
お気軽にお問い合わせください。


個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 18:29Comments(0)日々の様子

2024年02月10日

Kさん 大学(薬学部)合格おめでとう!!

対話を重視した学習塾 《個別指導塾もえぎ》の教室長です。

中学1年生から高校3年生になる現在まで通塾をしているKさん。
目標としていた大学(薬学部)の合格が見事に決まりました!!

Kさんはとても明るく好印象を感じさせるような話しかたができるため、当塾内の後輩たちからも憧れられています。
中学校から高校を受験するときには、真剣に悩みすぎてしまい、志望校をなかなか決めることができずにいました。

大学受験をするときにも、医療系に進みたいという漠然とした思いはあるものの、その先をどうやって決めてよいのかわからず悩んでしまったため、わたしや担当講師と共に、具体的な大学や学部を絞り込むことをおこなっていきました。

大学入試対策としての学習面としては、英語・数学・化学に絞ってすすめていきました。
Kさんとの関係性が長い期間ある当学習塾としては、どのようなところが弱点であり、どのような対策が必要になってくるのかを理解できているつもりなので、あとはKさんの進捗状況を確認しながらバランスよくおこなっていきました。

現在、2024年度入塾生を大募集しています!
入塾金無料、初月授業料無料 (3/31まで)

無料体験授業や授業見学もおこなっています。
お気軽にお問合せください。


個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 19:11Comments(0)日々の様子

2024年02月09日

岳陽中学校 来週は定期テスト!!

対話を重視した学習塾 《個別指導塾もえぎ》 教室長です。

当学習塾では小学生から高校生までが通塾しておりますが、やはりメイン層となるのは中学生たちです。

岳陽中学校では来週に定期テストが実施されます。
定期テスト対策として私たちが重視していることは、各生徒の実力に合わせた学習内容をおこなっていくことです。
学校の宿題がなかなか終わらないような生徒の場合には、そちらを参考にしながら基本的な復習からテスト対策をおこなっていきます。
また、ある程度の学力が身についている生徒の場合は、本人が苦手としている単元に絞った対策やテスト傾向にそった対策をすすめています。

もちろん、学校の宿題やテスト勉強などについてのアドバイスについてもおこなっています。
無料で自習指導をおこなっていることもあり、テスト前になると様々な教科を持ち込んで学習している姿がみられます。


現在、2024年度入塾生を大募集しています!
入塾金無料、初月授業料無料 (3/31まで)

無料体験授業や授業見学もおこなっています。
お気軽にお問い合わせください。



個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 21:25Comments(0)日々の様子

2024年02月05日

自習指導で大切にしているもの

対話を重視した学習塾 《個別指導塾もえぎ》 教室長です。

個別指導塾もえぎでは、無料でおこなっている自習指導に力を入れています。
自習指導では、受験生となる中学三年生や定期テスト前などには、生徒たちがそれぞれの目標に向かって学習しています。

個別指導塾もえぎの自習指導で大切にしていることは、学校の宿題などのわからないところを自由に質問できる環境にすることはもちろんですが、それだけではなく、どのように学習を進めていくべきなのかといったアドバイスも積極的におこなうようにしています。

勉強をすることが苦手な子どもたちにとっては、やらなければならないとわかっているものの、どのように学習をしていったらよいかわからず、ただ長い時間を過ごしている場合もあります。
単純な教科ごとの指導だけではなく、学習方法についての指導も併せておこなっていくことで、全体的な学力や主体的な学習意欲の向上につながっていくことができるものだと思います。

現在、2024年度入塾生を大募集しています!
入塾金無料、初月授業料無料 (3/31まで)

無料体験授業や授業見学もおこなっています。
お気軽にお問合せください。


個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 21:04Comments(0)日々の様子

2024年02月03日

2024年度 新規入塾生募集中!!

対話を重視した学習塾 《個別指導塾もえぎ》 教室長です。


個別指導塾もえぎでは、小学生から高校生までが通塾しています。
ひとりひとりの生徒に対して、学力や性格などを最大限考慮しながら授業を進めていくため、
学校の授業になかなかついていけないような場合でも安心してください。

勉強に対して苦手意識を持つ子どもたちは、小学生から中学生になったときに増加します。
学習内容が難しくなることに加えて、『定期テスト』が始まることにより、どうしても自分の順位や点数などを気にするようになります。

そこでしっかりとした対策をおこなう必要が重要になってきます。
この対策というのは、ひとりひとりの学力や習熟度、さらには性格などまでも踏まえていくべきものです。
たとえば、それこそ学校の授業内容についていくことができないような状況であれば、より基本的な内容にしぼった対策をおこなったり、根本的な学習方法の見直し、学校での授業態度、ノートの取り方などを改善していくことが必要かもしれません。


現在、2024年度入塾生を大募集しています!
入塾金無料、初月授業料無料としております。(3月31日まで)

無料体験授業や授業見学もおこなっています。
お気軽にお問い合わせください。




個別指導塾 もえぎ
住所:〒419-0201 静岡県 富士市 厚原1244-3
電話:0545-32-9767
開校時間:14:00~21:30

LINEからもお問合せ承ります。友だち追加し、お送りください。
友だち追加
  


Posted by 個別指導塾 もえぎ at 20:16Comments(0)日々の様子